プロフィール

mshp0723

Author:mshp0723
ごらんいただきありがとうございます。webコンテンツ関連お仕事をしています。

■お仕事関連サイト■
ワードプレスサイト制作・アトリエSS


webサイト制作・運用関連事例
・食品店さま ネットショップ制作
・音楽スクールさま webサイト制作
・楽器奏者さま 再生プラグイン埋め込みサイト制作
・エクステリア施工企業さま webサイト企画
・飲食店さま webサイト制作
・支援団体さま サイト制作
・一般企業さま 会社案内サイト企画
・支援団体さま fc2ブログカスタマイズ
・その他 メディア/アフィリエイト運用ブログカスタマイズ



よろしくお願いいたします。

最近の記事

カテゴリー

てすと記事1番

てすと記事1番です


てすと記事1番です


てすと記事1番です

ぶろぐ移転おしらせ

アクセスありがとうございます。現在、新サイト

wordpress屋のマルチメディアコンテンツ制作読んどけ☆コラム

を更新中です。


どうぞ、こちらもよろしくお願いいたします。

パソ新調ついでにdawもアップグレード~protools10クロスグレードの導入(DVDディスクなしダウンロード)とアクティベーション方法

おばんです。

長年お世話になったものと足枷は、表裏一体であることもある

mikaん星人アワーです。先日、パソの調子が悪かったので、新調したついでに、dawもリフレッシュしました。


昔のパソが足枷だった理由としては
そもそも設計が古い
(高機能サーバーマシンとはいえ、2003年くらいに出たやつですからね(笑))

それゆえ、ポート増設したりとかがめんどい
(sata2ポートも増設するハメになりました。メモリスロットとかだとマザボ変えたりまでしなきゃないかも)

新しいプラグインなどの要求スペックを満たさない
(xpでメモリ3Gしかなかったけど、4以上を推奨するものが出てきている)

というのがあげられます。まあメンテしながら使うより、新調したほうが安いってのが一番ですね(笑)


ということで、スペックがパワーアップしたのでdawも新調し、Pro Tools 10クロスグレードを入れました。

動作環境が
Mac OS X 10.6.8以上、Mac OS X Lion、
またはWindows 7 Home Premium、Professional、Ultimate(32または64ビット)
4GB以上のRAM
インストール用15GB以上のディスク空き容量
USBポート(iLok用)
iLok USBスマートキー

となっていたので、xpじゃ役不足ですな。



買うとちっちゃい箱だけよこされました。
201207131.jpg
100円玉は大きさ比較のため。なんだこりゃ。